イオンスマホ『FXC-5A』を2週間使って再レビュー – 総まとめ編 –

当ページのリンクには広告が含まれています。
fxc-5a_28

イオンスマホとして販売されている『geanee FXC-5A』を発売初日に購入し、ずっとメイン端末として使ってきました。
使って2週間が過ぎたので、再レビューしていきたいと思います。

今回は、記事が長編になりそうなので、4部構成になります。

さて今回は、「デメリット編」「メリット編」「どんな人にオススメな端末?編」と続けてきました。最後は「総まとめ編」です。

総合評価!

買いな端末なのかを強いて言うなら、『FXC-5A』は「買い」な端末だと思います。
「デメリット」「メリット」を比べた時に、メリットの方が大きかったですね。

スマホ(白ロム)を何台も持ち歩いてるような私は、趣味の半分がスマホ弄りみたいなもんです(笑)
「スマホなんて、取説ないと使い方が分からんよ!」なんて言うような人には、あまりオススメしませんが…

まあ、とにかく「テザリングができること」「端末価格が1万6000円台」というのは、非常に価値があります。

また、ハイエンド機端末を使っていた私からすれば、低スペック端末を使うのに「どれだけカスタム(最適化)できるか」など楽しみが増えます!(えっ?違うって?笑)

他のSIMフリー端末より『FXC-5A』を買うべき?

現在白ロムを持っていてる人は、新しくこの端末を購入する必要はないでしょう。多分「テザリング」以外は、期待はずれと感じる事になるでしょう。

そして、今すぐに端末が必要でない人は、Freetel nico』が9月上旬に発売されるので、比較してから購入した方がいいかも。(いや、いいはず!)

『Freetel nico』は「約1万9000円台」「RAM:1GB」「ROM:8GB」と『FXC-5A』よりもスペックアップして約3000円差で買える予定。(Freetelは発売日延期や価格変更などを行うので…何とも言えないが)
もちろん、狙い目な端末だし、不具合などなければ『FXC-5A』よりも良い端末になるはずです。

その他で、最近発売されたSIMフリー端末は、コスパが悪いのでオススメできません。
Ascend G6、ポラロイド リネージュなどは格安といっても約3万円と高すぎる…
白ロムでハイエンド機が買えちゃう価格です。

また『Covia CP-F03A』もオススメな端末であることに間違いですが、『FXC-5A』とおすすめポイントが違います。CP-F03a(Covia)はサポートが非常に優秀で、より端末を使いやすくするアプリなどを出したりもしています。ただし、CPUや電池持ちは『FXC-5A』の方が優秀です。

なので、現在(2014/07/20)時点で発売されている端末で、オススメできる格安SIMフリー端末としては『FXC-5A』と『CP-F03a』かなと言ったところです。個人的なイメージとして素人向けの『CP-F03a』、玄人(くろうと)向けの『FXC-5A』って感じですかね。

関連記事はこちら ↓
「格安な」SIMフリー端末はオススメなのか?コスパの面から考えてみた!

購入するなら「FXC-5A」+「BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン」で購入すべき?

購入するなら「単体」購入をオススメしたい所です。イオンスマホの格安SIMである『BIGLOBE LTE・3G』との組み合わせでも良いかもしれませんが、音声付きプランであれば、『IIJmio(みおふぉん)』がおすすめ。

理由は、『BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン』のデータ通信の制限が厳しいので。詳しい理由は下記の記事を参考に ↓
イオンスマホ含む「BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン」がおすすめできない理由!

なので、「単体」購入して、自分の用途に合った格安SIMを使うことをおすすめします。

最後に

『FXC-5A』はイオンスマホとして販売していますが、Amazonなどでも売れば「かなり売れるのでは?」と思うぐらいのポテンシャルはあります。わたしは買って「正解」でした。

スペックの低い端末は、年月が経つとすぐにガラクタになってしまうので、そことの駆け引きも重要です。

なんだかんだ文句も言っているけど、低スペック端末は愛着が湧いてきます(弄り倒すので)
今後は、わたしのメイン端末として、しばらく活躍してもらう予定です。

イオンスマホ『geanee FXC-5A』を2週間使ってみた結果のレビューでした!
端末選びに役立てば、嬉しい限りです!

基本的なことに関してのレビューは、こちらの記事を参照して下さい ↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次